2007/02/27

その映像は、残念ながらブレていない。

VIERAは「動きに強い液晶」らしい。
らしい、としか言い様がない。
何故か。

以前からよく思っていたのだけれど、
テレビのCMは非常に難しいと思う。
VIERAのCMはここから見ることができる。

画面左側がVIERAの動きに強い液晶。
画面右側が従来の液晶。
なるほど、確かに従来の液晶の方では
画面にモーションブラーがかかっているかのようになってしまっている。
なるほど、VIERAの方では
画面にクッキリとブランコに乗る女性が見て取れる。

……我が家のAQUOS(2005年製)で。

今回の件もそう、
すごく発色がよく色調豊かな液晶テレビを宣伝する場合もそう。
テレビを通してテレビの宣伝をすることは難しい。
どんなに大画面プラズマが「美しい」といったところで、
その美しい映像はやはり目の前のテレビの色調でしか表現できないのだ。

VIERAでしか正しく再生できないほどに速度のある映像を流して、
「あなたのテレビ、映像がぶれているでしょう?
VIERAならそんなことありません。その真偽は家電量販店で!」
みたいにすればいいのに。
そうしたら、「あら、ブレてるわー、うちのテレビ」となって、
家電量販店では「ほんとにぶれてないわー、VIERA」となるのでは?


posted by SuZ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | Memorandum

2007/02/24

引越しました

といっても、
このブログではなくて、現実の方。

会社まではYahoo理論値で45分なのだけれど、
軽く1時間15分以上かかる。
ラッシュ直撃なので、電車が駅間で休憩したりするから。
人が多く乗っているから、
電車は電車で重たくて疲れるんだろうな。
ラッシュが嫌なのは、人間も電車も同じだ。

でも、とても家が綺麗になった。
寒いくらい広くなった(そして今、手が悴んでキーが叩きにくい)。
1週間の内、(普通は)2日間は会社に行かないのだから、
家が素敵な方がいいに決まってる。
右手にはストロベリー、
背中にブルーベリー、
ここにはたくさんのラズベリー。
素敵。

ちなみに、オタクな人が引越す場合には、
コンピュータを「即時開封」のダンボールに入れておくとよい。

// 引越してからというもの、
// コンピュータの前にヘバリ付く機会に恵まれず、
// 今日、こうしてここにいることを感謝します。
posted by SuZ at 16:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | Memorandum

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。